「スマリッジ」は、登録料(6,000円)と月会費(9,000円)のみで相手を紹介してもらえる提案型の婚活サービスです。
「婚活を始めたいけれど、結婚相談所は高い……」
「だからと言って、身元がはっきりしない安価なサービスも怖い……」
という方に使いやすいサービスになっています。
この記事では、スマリッジのメリットやデメリット、評判・口コミ、料金、利用の流れなど徹底解説します。
【リンク】
スマリッジの3つの特徴
結婚相談所「スマリッジ」には3つの特徴があります。
- 紹介対象者45,000人
- 好みの条件で検索できる
- もしも出会えなかったら全額返金
紹介対象者45,000人
すマリッジは、JBA(日本結婚相談協会)とBIU(日本ブライダル連盟)で約45,000名の登録会員の中から相手を紹介してもらうことが可能です。
好みの条件で検索できる
スマリッジでは「好みの条件」で相手を検索することができます。そして、その中から最大20人/月までお見合いの申込みが可能です。
もしも出会えなかったら全額返金
スマリッジは、3ヶ月間お見合いできなかった場合、「登録料」と「月会費」3ヶ月分が全額返金されます。
【リンク】
スマリッジのデメリット……
スマリッジはメリットが多いですが、デメリットもあります。
- 店舗がない
店舗がない
スマリッジはネット婚活なので「店舗」がありません。店舗などで直接カウンセラーに会って話をしたいという方は結婚相談所を選ぶと良いでしょう。
スマリッジの評判・口コミまとめ
スマリッジで成婚した方による評判・口コミをまとめて紹介します。
年に一回は旅行して、一緒にいろんなところに遊びに行きたいです。(40代男性:会社員)
お互いを尊重できる人生のパートナーを望んで登録しました!一緒に料理や旅行ができたら嬉しいです。海外で長期生活していた事もあり国際感覚や視野は広く持っていると思うので、色々と自分に自信を持っております!どうぞよろしくお願い致します。
お互いの気持ちを忘れず、なんでも話し合える家庭を築きたいです。(30代女性:契約社員)
友人、職場の同僚からは年齢よりも若く見られてます。恋愛は今まで数多くしてきましたが、結婚までは届きませんでした。この度、結婚に繋がる真剣な出会いを求めて登録をいたしました。お互いの理解を深めて、一緒に人生を歩んでくれる方を探しております。
お互いの価値観を共有できて尊敬しあえる関係を築きたいです。(30代女性:契約社員)
将来のパートナーを探しています。アニメやゲームが好きなのですが、友人からは、ぱっと見そんな趣味を持っているとは思えないと言われます(笑)行動力があって、色々なところに連れて行ってくれる方が好きです。まずは、色々とお話とかしてお互いを知るところからスタートしたいです♪
お互い、なんでも話し合える夫婦になりたいです。(20代男性:会社員)
自分は結婚願望が強く真剣にお付き合いできる方に出会いたいです。音楽(邦楽ロック)と映画が好きなので同じ趣味の方とお付き合いできればと思っています。そして一緒に音楽フェスに行ったり、たとえどこに行かなくても一緒にいるだけで楽しいと思える生活ができればと思います。
お互いを思いやって、笑いの絶えない家庭を築きたいです。(40代男性:会社員)
お互いを大切に思い、支え合って行けるパートナーを探しています!時には軽いわがままを2人で聞きあって、頼り頼られながらというのが理想です。そして、子供の多い明るく賑やかな家族にしたいと思っています。どうぞ、よろしくお願い致します。
※スマリッジより引用
スマリッジの料金プラン
料金プラン
スマリッジの料金プランはシンプルです。
- 登録料:6,000円(税抜)
- 月会費:9,000円(税抜)
- 成婚料:0円
支払い方法
スマリッジの支払い方法はクレジットカードです(翌月10日に決済)。
スマリッジの利用の流れ
スマリッジの利用の流れは次のようになります。
- 基本情報登録
- プロフィール登録
- 各種証明書提出
- 紹介準備完了
- 提案
- お見合い
- 交際
基本情報登録
「スマリッジ」の公式サイトから基本情報を登録します。
プロフィール登録
プロフィールを登録します。
各種証明書提出
4種類の書類を提出します(マイページへ登録)。
- 身分証明書(運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、個人番号カード、運転経歴証明書)
- 独身証明書(3か月以内に発行されたもの。本籍のある自治体にて発行可能。)
- 年収証明書(源泉徴収票、3ヶ月以内に発行された給与明細、確定申告書(個人事業主)、課税決定通知書、課税証明書)
- 学歴証明書(卒業証書/卒業証明書)
紹介準備完了
これで紹介準備が完了します。
提案
スマリッジからあなたに合う相手を紹介してもらえます。
また、自分から好みのタイプを検索してお見合いを申し込むことも可能です。
お見合い
お互いに同意したらお見合いをしましょう。
交際
お見合いから気持ちが合えば交際になります。
【リンク】
スマリッジの基本情報
運営会社 | SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 |
種類 | 婚活サイト |
対象 | 男女(20〜65歳) |
会員数 | 45,000人 |
申し込み人数 | 20人/月 |
来店 | 不要 |
店舗一覧 | なし |
料金 | 登録料:6,000円 月会費:9,000円 成婚料:0円 |
支払い方法 | クレジットカード |
スマリッジを運営しているのは「SEモバイル・アンド・オンライン株式会社」です。上場企業「SE H&I」の子会社なので、安心して利用できるのがメリットと言えるでしょう。
【リンク】
まとめ
スマリッジは、登録料と月会費だけで利用できる来店不要の婚活サービスです。
最初からお金のかかる大手結婚相談所へ登録するのはご不安、まずは安価で安心して利用できるサービスを試したいという方は、スマリッジで理想の相手を見つけていきましょう。
【リンク】