「Pairs(ペアーズ)」は、国内最大級1000万人が利用する恋愛・婚活マッチングサービスです。2012年11月のリリースから現在まで、15万人以上に恋人ができた実績を持ちます。
この記事では、Pairs(ペアーズ)のメリットやデメリット、評判・口コミ、料金、利用の流れなど徹底解説します。
【リンク】
目次
Pairs(ペアーズ)の5つの特徴
「Pairs(ペアーズ)」には5つの特徴があります。
- 国内最大級の規模と実績がある恋愛・婚活マッチングサービス
- 真剣にお付き合いする恋人・結婚相手を探している会員が多数
- 理想のお相手を探しやすい環境と機能がある
- 安心・安全に利用するための仕組みが揃っている
- パソコンとスマートフォンから使える
国内最大級の規模と実績がある恋愛・婚活マッチングサービス
Pairs(ペアーズ)は累計会員数が1000万人を突破した国内最大級のマッチングサービスです。これまでに15万人以上に恋人ができた実績を持ち、毎日約5,000人が登録しています。
真剣にお付き合いする恋人・結婚相手を探している会員が多数
Pairs(ペアーズ)は20〜30代の真面目にパートナーを探している男女が多数登録しています。
理想のお相手を探しやすい環境と機能がある
Pairs(ペアーズ)は真剣な会員が多いため、プロフィール情報が充実しています。また検索機能が充実しているので、理想のお相手を探しやすいのが特徴です。
さらに10万以上のコミュニティ機能があるので、共通の趣味や興味を持った相手を見つけることが可能です。
安心・安全に利用するための仕組みが揃っている
Pairs(ペアーズ)は、安心・安全に利用するための仕組みがあります。
- ニックネーム登録で実名は表示されない
- Facebookには一切投稿されない
- 年齢確認が必須
- 24時間365日の監視体制
PairsはFacebookログインしますが、Facebookの友達には出会わないようになっています。また、登録後にFacebookで友達になった方も、Pairs内で「更新」することで非表示できます。
パソコンとスマートフォンから使える
Pairs(ペアーズ)はパソコンとスマートフォン(iOS/Android)の両方から使えるので、シーンに合わせて利用できます。
【リンク】
Pairs(ペアーズ)のデメリット……
Pairs(ペアーズ)はメリットが多いですが、デメリットもあります。
Pairs(ペアーズ)の評判・口コミまとめ
Pairs(ペアーズ)を使って出会った方による評判・口コミをまとめて紹介します。
Pairsで出逢い結婚。子供も授かりました!
PairsはFacebookで見かけてなんとなく登録してみました。
はじめはネットで知り合った方と会うことに対して少し怖さもありましたが、実際会ってみなきゃ分からないと思い、思い切って会うことにしました。実際に何人かお会いさせて頂き、その中で、今の旦那さんと出逢いました。
彼の猛烈なアプローチに感動して、お付き合いを決めました。Pairsで色んな人と会ってみたから、この人の良さに気付けたのかも知れません。
数ヶ月間の交際の後、プロポーズして頂き、結婚を決めました。更に嬉しいことに、結婚式の少し前に、子どもを授かりました。
Pairsは、仲介の人が入るわけでもなく、自分達の都合で好きな所で好きな時間に会える。そして、登録してる事さえ、両親や友達、付き合いのある人に気付かれないので安心して使うことができました。今ではちゃんと、双方の両親に、Pairsで出会っていることを伝えています!
Mさん 32歳 福岡(女性)
結婚はお相手との縁ですが、自ら動くことも非常に大切だと感じました
彼との始まりは私からの「いいね!」。
マッチング後、メッセージのやり取りをする中で、「丁寧でマメな人だな…」と思いました。私が仕事や引っ越しなどでバタバタしている時期で、連絡が途絶えることもありましたがふとした折に彼を思い出し、メッセージのやり取りを再開。相変わらず丁寧で安心感がある彼の対応に惹かれ、1度会ってみようと思いました。
彼に初めて会った時の印象は「意外とがっちりしているけれど、優しそうな人」。2回目のデートで彼から「お付き合いしてください」と真っ直ぐに気持ちを伝えられ、お付き合いを決めました。
お付き合い当初は、まさか結婚まで至るとは思いもしませんでした。結婚はお相手との縁ですが、自ら動くことも非常に大切だと感じました。
貴重なご縁をくださったPairsに感謝しています。ありがとうございます!
Cさん 30歳 東京(女性)
「日常生活で出逢いがない」と感じていた時に半信半疑で始めました
「日常生活で出逢いがない」と感じていた時にFacebookでPairsの広告を見て半信半疑で始めました。
Pairsを始めた当初は不安でしたが、彼女の写真の笑顔がステキだったこと、メッセージのやり取りも一方通行ではなく会話が成立していて自然に話せそうだと感じ、まずは食事で会おうということになりました。
初めて会った時の印象は、写真のまま。「笑顔がステキで芯がしっかりしている人。色々なことを助言してくれて自分自身が向上できそう。お互い足りないところを補える良い関係になれそう」だと感じました。ベタですが、六本木のイルミネーションを見に行ってツーショット写真を撮ったことを今でも覚えています。
初めて彼女に会った時に「お付き合いしたい」と感じ、翌日に正式に告白して付き合い始めました。その後、デートを重ねてプロポーズして結婚することになりました!
不安な気持ちがありましたが、顔写真や公的身分証での年齢確認、メッセージのやり取りを通して自分に合う人かを判断出来るのは良かったと思っています。
Aさん 32歳 神奈川(男性)
Pairs(ペアーズ)の料金プラン

男性
男性は以下のプランがあります。
- 無料会員
- 有料会員
- プレミアムオプション
無料会員(0円/月)
無料会員は、1通目のみメッセージが送れます。
有料会員(3,480円/月)
有料会員は、マッチング相手と「無制限」でメッセージの送受信ができます。
プレミアムオプション(2,980円/月)
プレミアムオプションは以下の特典があります。
- いいね!を送れる権利が、毎月20回分付与される
- お相手が「1日に受信するいいね!数上限」を設定している場合でもいいね!を送れる
- 検索結果の上位に表示される
- 送ったメッセージが相手に読まれたかどうかがわかる
- 足あとを6件以上見られる
女性
女性は以下のプランがあります。
- 無料会員
- レディースオプション
無料会員(0円/月)
女性は基本的に無料で利用できます。
レディースオプション(2,900円/月)
レディースオプションは以下の特典があります。
- いいね!を送れる権利が、毎月合計50回分付与される(通常は30回)
- メッセージ好きのお相手検索が利用できる
- 検索結果の上位に表示される
- 送ったメッセージが相手に読まれたかどうかがわかる
支払い方法
Pairs(ペアーズ)の決済方法は環境によって異なります。
- iPhoneアプリ:Apple IDによる決済
- Androidアプリ:Google Playによる決済
- ブラウザ版(スマートフォン):クレジットカード
- ブラウザ版(パソコン):クレジットカード
分割払いはできません。
有料サービスの解約について
Pairs(ペアーズ)は利用期間が終了すると、自動的に決済されます。
有料サービスを解約するには、「定期購入登録」を解約しましょう。
Pairs(ペアーズ)の利用の流れ
Pairs(ペアーズ)は3ステップで利用できます。
- 理想のお相手を探す
- 気になるお相手にいいね!を送る
- マッチング後、メッセージ交換する
理想のお相手を探す
Pairs(ペアーズ)に登録後、検索条件を設定して理想のお相手を探しましょう。
年齢、居住地、身長、趣味などさまざまな項目からあなたに合ったお相手を探せます。
気になるお相手にいいね!を送る
気になるお相手を見つけたら「いいね!」を送りましょう。
マッチング後、メッセージ交換する
お相手から「いいね!ありがとう」が送られてきたらマッチングです。
メッセージがやりとりできるようになります。
【リンク】
Pairs(ペアーズ)の基本情報
運営会社 | 株式会社エウレカ |
種類 | マッチングサービス |
対象 | 男女向け |
会員数 | 1,000万人以上 |
料金 | 【男性】 ・無料会員:無料 ・有料会員:3,480円/月 ・プレミアムオプション:2,980円/月 【女性】 ・無料会員:無料 ・レディースオプション:2,900円/月 |
支払い方法 | ・ブラウザ版:クレジットカード ・アプリ版:アプリ内決済 |
Pairs(ペアーズ)を運営しているのは「株式会社エウレカ」です。エウレカは婚活関連のサービスを手掛けています。
- Pairs:マッチングサービス
- Pairsエンゲージ:ネット婚活
【リンク】
まとめ
Pairs(ペアーズ)は、国内最大級1000万人が利用するマッチングサービスです。
「豊富な検索機能でたくさんの会員の中から理想の相手を探したい」という方は、Pairs(ペアーズ)で理想の相手を見つけていきましょう。
【リンク】